非日記 2023/3/21 WBC WBC準決勝、すごかった。。。オールメジャーリーガーのメキシコ、予選リーグでアメリカにも勝ってるし、強敵とは思っていましたが、3点先制された時や、同点後に勝ち越された時は、8割がた「もはやこれまで」気分で見てました。まさか逆転サヨナラ勝ちす... 2023.03.23 非日記
ライブ報告 2023/3/20 RabiSari plus@音や金時 今年最初のRabiSari plusのライブでした。なんか楽しかったな~。 RabiSari plusはヴォーカルがありますので、もしかしたらこっちのヴァイオリンの方があうかなーと、先日蘇生した1999君を持っていきました。結果、低音寄りの... 2023.03.21 ライブ報告
非日記 2023/3/19 今日のSPAMメール 自分のメールアドレスには、日々SPAMメール(迷惑メール)が届きます。ほぼ全てのSPAMメールはフィルタで振り分けられるので目にすることは無いのですが、たまーにすり抜けてきます。今日届いたSPAMはこんな感じ。 件名:【大切なお知らせ】解約... 2023.03.29 非日記
ライブ報告 2023/3/18 Era@大人のためのプラネタリウム 神奈川工科大学厚木市子ども科学館のプラネタリウムでEraのライブでした。こちらにお勤めで主催のSさんが鬼怒さんと中学~大学で同級というご縁もあって、お呼びいただきました。そんな鬼怒さんとのご縁も熱いのですが、実はこの場所、壷井にもとても思い... 2023.03.19 ライブ報告
非日記 2023/3/17 アルマゲドン 映画「アルマゲドン」が地上波で放送していたようですね。うちはTVが無いので見られませんでしたが、大丈夫、昔録画したVHSテープがあります。写真を見てください。あろうことか、ジェスロタル様の何かに上書きしてアルマゲドンを録画しています。そんな... 2023.03.18 非日記
非日記 2023/3/16 過去のエフェクタ(2) ~1999年4月あたり~ 懸案のミックス作業もひとまず落ち着いてきたので、現状を書き出してメンバーにぶん投げてレスポンス待ち。。。もうかなりイヤ。 以上。 ・・・ では面白くないので、私がライブや録音で使っていたエフェクタの歴史を振り返るコーナーの2回目をやりましょ... 2023.03.17 非日記
非日記 2023/3/15 ゲームの話 今日もミックスの続き・・・。そろそろ音もまとまって来たなぁ、となったら音をCD-Rに焼いて、深夜のドライブに出かけます。普段、車移動がメインなので、車の中で音楽を聞く機会が多いのと、車内という劣悪な音響環境で、ミックスした音源を改めて聞くと... 2023.03.16 非日記
非日記 2023/3/14 過去のエフェクタ(1) 今日もミックス作業を進めていました。だいぶ完成が見えてきて、あっちで聞き、こっちで聞き、あれ~こんなはずじゃ無かった・・・、となる毎日でございます。だいぶ飽きてきた(笑) 以上。 ・・・ では面白くないので、私がライブや録音で使っていたエフ... 2023.03.15 非日記
非日記 2023/3/13 ヴァイオリン弦(つづき) 先日ご紹介したラーセン社のヴァイオリン弦「イルカノーネ ソリスト」を試してみました。張ったヴァイオリンは、これも先日ご紹介した人生で初めて購入した大人用アコースティック「1999君」です。 元来、楽器に名前を付けて愛でるという風習が無いので... 2023.03.14 非日記
ライブ報告 2023/3/12 Era Special@町田まほろ座 町田のまほろ座さんで、Era Specialのライブでした。てっきり今年初だと思っていたのですが、1月にやっていたのですね~。いやー、なんかすっごい前の様な気がしていましたが2か月前だったかー。時が流れるのが早いって事なんでしょうか。いや、... 2023.03.13 ライブ報告