非日記 2023/5/16 校正など 先日から受けていた取材ですが、出版される原稿の最終版に近いものが上がってきたので、赤入れなどしました。しかしまぁ、自分がつらつらと喋ったことを、編集者さんというのは上手い事誌面に収めるように、まとめてくださるのには感心してしまいます。プロ... 2023.05.21 非日記
非日記 2023/5/15 動画撮影 これまで2回くらい雑誌のインタビューを受けた話を非日記に書きましたが、ゲラが上がってきたりして、完成形が見えてきました。6月くらいに発売されるそうなので、もう少ししたらちゃんとした情報が出せるでしょう。 今日はその連動企画として、演... 2023.05.20 非日記
非日記 2023/5/11 緊急地震速報 久々の緊急地震速報で飛び起きました。 去年の秋に新調したスマホで「あ、ちゃんと受信出来てた。良かった~」とか考えてたら、ユラユラ揺れ始め。幸いうちの方は、それほど大きく揺れることなく収束。 緊急地震速報って、地震波の伝わる速度... 2023.05.13 非日記
非日記 2023/5/10 霜月はるかさんプロジェクト・レコーディング(3) 霜月さんプロジェクトのレコーディング3日目です。 前の2日間でアコーディオン録音に入れなかったので、急遽日程を追加して藤野さんに来てもらいました。な~む~。 霜月さんはリモートで参加です。TV会議やリモートレコーディングは以前... 2023.05.11 非日記
非日記 2023/5/9 過去のエフェクタ(7) ~2002年12月~ 今回は2002年12月の写真から、ちょっと珍しいものを見つけたのでご紹介。 エフェクタは前回の記事とほぼほぼ変わっていませんが、YAMAHAのUD-STOMPの代わりに、BOSSルーパーRC-20がセットされています。画面中央上のエ... 2023.05.11 非日記
非日記 2023/5/7 霜月はるかさんプロジェクト・レコーディング(2) 昨日に引き続き、霜月さんプロジェクトのレコーディング2日目です。 今日は霜月さんが現場で立ち会えないので、リモートでレコーディング模様を見てもらえるシステムを作りました。ネット環境とスマホやタブレットさえあれば、どこからでもレコーデ... 2023.05.09 非日記
非日記 2023/5/6 霜月はるかさんプロジェクト・レコーディング(1) 霜月はるかさんの楽曲を、オオフジツボ+仲間たちでインストアレンジしてCDにするプロジェクト、ついにレコーディングが始まりました。 オオフジツボのレコーディングは通常「いっせーの」で3人同時録音なんですが、今回は不慣れな楽曲&そこそこ... 2023.05.09 非日記
非日記 2023/5/4 DUNE 砂の惑星 PART2 キター! 「DUNE 砂の惑星 PART2」の予告編!! SF界屈指の名作「DUNE 砂の惑星」をドゥニ・ヴィルヌーヴ監督がリメイクした映画のPART2です。PART1は映画館で2回観たのだ。何故かというと、PARTが分かれていると... 2023.05.05 非日記
非日記 2023/5/1 特に書くことが無い日 前日のM3の清算をしたり、翌日のセッションの曲のおさらいをしたりして過ごした日。 あと、エレキヴァイオリンの音の調整もしました。ボディが無いエレキヴァイオリンの音作りはたいそう難しいのですが、だいぶ求める音に近づいて来たかなー。明日... 2023.05.04 非日記