明日はM3だ! 新譜のサイバーじゃない民族団「音や金時の夜」の完成させなければ。製造工程をご紹介。
まずは封筒型CDジャケットに、表ジャケット用に作ったシールを貼り付ける。まっすぐ貼り付けるために、ガイドも作ったぞ。題字は音や金時のママ金が、お店の外の看板用に書いたのをもらってきて、スキャンしてあれこれ整えたのだ。

ジャケット裏側に、ラベルシールで作ったシールを貼り付ける。

A6用紙に印刷したライナーノーツと、プレスしたCDを封入。

封印シールを貼り付ける。これまた、ママ金が音や金時のホームページに載せていたキャラクタ「縄文さん」をお借りして作ったのだ。かわいい。

完成!!
製作費用を極力おさえるため、手作業が増大(笑)
演奏、良いので皆さん買ってね~。Bandcampのダウンロードコードが付いてきて、ボーナス1曲も聞けるし、各曲のビデオも見れちゃうとんでもなくお得仕様ですぞ!