2019-08

ライブ報告

2019/8/28 サイバーじゃない民族団@成城学園前 CAFE BEULMANS

サイバー民族団からリバーブ以外のエフェクターを取り除くとどうなるか、というコンセプトの「サイバーじゃない民族団」でした。バンドとしてもツアー以来という感じでしたが、ツアーで鍛えたコンビネーションで今日はなんだか熱かった! なべちゃんのダラブ...
ライブ報告

2019/8/22 オオフジツボ@コピス吉祥寺ふれあいデッキこもれび

先月に続いてオオフジツボのバスキングライブです。 この日は街に人が少なかった! お盆明けだからだろうか。しかし、その分のんびりと街を歩いている人たちがいて、演奏に足を止めてくれる人が多かった。面白いものですね~。 心配された雨も降らなくて良...
ライブ報告

2019/8/20 Era@吉祥寺ストリングス

もうだいぶ日が経ってしまい、記憶も薄れつつあるというか、完全に消えているという感じもしますが、「ついに非日記更新終わったか」と思われるのが嫌なので、セットリストだけでもアップ。 実はこの日のライブが終わると、純正 Era のライブは「レコ初...
ライブ報告

2019/8/11 オオフジツボ@西荻窪 音や金時

ツアーから戻って来てホームの音や金時。落ち着きますね~。2か月に1度、年に6回は出ていますが、そのルーティンで何年経ったのでしょう。尊い時間です。今日のセットリストは、新曲多めで、何かを期待させる感じですね。。 さて、MCでも言いましたが、...
ライブ報告

2019/8/4 一噌幸弘+山田路子+壷井彰久@石神井氷川神社

一噌さんと山田みっちゃんと久々のライブでした。石神井氷川神社で開催された「ちゃが馬七夕」というお祭りのステージでした。大トリということなので盛り上げなくちゃ! と頑張りました~。笛+笛+ヴァイオリンという編成ですが(笑) バッキングにハモリ...
その他

那須白河へ

たまには、こんなご報告も。 7/31から2日間、Sax鈴木広志さん、Gt田中庸介さんと那須白河の某ホテルにて、クローズドパーティの演奏お仕事をしてきました。 ゲップが出るほど車を運転した7月だったので「那須? 近い近い」と意気揚々と運転しま...
ライブ報告

2019/7/30 オオフジツボ@吉祥寺コピス

野外は良い・・・。バスキングというスタイルも好きだ。なんの情報も持たない通りすがりの人の足を、演奏の力で止めてみせる快感。というか、ミュージシャン力を試される。しかし、平日の20時~という時間は過酷だ。道行く人は、たいがい目的地へ向かって足...
ライブ報告

2019/7/28 オオフジツボ@名古屋 cafeロジウラのマタハリ春光乍洩

ツアー4日目、最終日。前日夜から名古屋に潜伏。移動は大変だったが、こうして日中ダラダラ出来るのは大変ありがたい。 オオフジツボでマタハリさんに出演するのはなんと9回目。いつのまにかそんなに回数を重ねていましたか~(感慨) いつもながら、暖か...
ライブ報告

2019/7/27 オオフジツボ@梅田 Always

ツアー3日目。おなじみの梅田Alwaysですが、この日はお昼のライブです。ホテルを7時半にチェックアウトし(眠い)、車を運転し(眠い)、機材を搬入し(眠い)、リハーサル(眠い)、、、上等カレーを食べ(復活)、本番です。 Always店長のプ...
ライブ報告

2019/7/26 オオフジツボ@岐阜 笠松 bar&cafe tamako

ツアー2日目。浜松→岐阜笠松は近いので、まずは浜松の楽器博物館の見学へGo! 楽器博物館は初めて訪れましたが、すんごいですねー。凄すぎて途中で疲れてしまって、最後の方は見ているものが頭に入ってこなかったので、もう一度行きたいっす。ウードコー...